• 文字サイズ

098-866-5171 お問い合わせ

栄養給食科

病院の栄養管理は私たちにお任せ下さい。

栄養給食科は管理栄養士、調理員、洗浄員という3つの職種で成り立っています。それぞれの職種が協力し合い、①安全且つ病態に合った食事の提供、②チーム医療への積極的な参画、③栄養相談の充実を図ることを目標に掲げています。

主な業務内容

  • 献立管理
    当院の給食管理は直営といって、病院勤務の管理栄養士が給食を管理しています。入院生活のなかで食事は唯一の心安らぐひとときです。病院食は治療の一環でもあるため、病態によっては食材の制限が必要ですが、なるべく普通食に近い食事を楽しんでいただけるよう工夫しています。また四季折々の旬の食材を取り入れたり、イベント時には行事食やデザートを提供したりと季節感を大切にしています。
  • 栄養相談
    外来は外科・内科全般はもちろんですが、透析センターのベッドサイドでも必要に応じて栄養相談を行っています。糖尿病センターでは、専門療法士の資格を持つ管理栄養士が専門性の高い栄養相談を行います。入院は各病棟に担当の管理栄養士を配置しており、必要時に栄養相談を行います。内容は入院前の食生活の聞き取り、病院食の案内、退院後の食生活に関するアドバイスなどが主となっています。
  • 栄養管理
    各病棟担当の管理栄養士が入院中の患者様の栄養管理を行います。病態や術式、感染の有無など患者様の状態によって治療内容が異なるように、必要な栄養量も異なります。気分が優れずなかなか食が進まないときには、食事量・食形態の見直しや栄養補助食品で調整をしたり、逆にリハビリで活動量が増え栄養が不足しているときには栄養強化をしたりと、それぞれの栄養状態に見合った食事調整をし、早く良くなっていただけるようサポートいたします。  また当院オリジナルの栄養強化メニューも開発しており、栄養強化の必要な患者様へ個別で対応しております。

特色

NSTについて
当院では、平成17年に院内NST委員会を設立しました。NSTとは、Nutrition Support Team(ニュートリション・サポート・チーム)栄養サポートチームのことです。栄養サポートチームは、入院患者様に最良の栄養療法を行うために医師、歯科医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、歯科衛生士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など多職種により構成されます。各職種が連携し、それぞれの専門知識を活かし最良の方法で栄養支援を行っています。

スタッフ体制

スタッフ写真
スタッフ構成
管理栄養士7名 調理員13名 洗浄員8名  計28名(2019年6月現在)
所属スタッフの有する主な資格
日本糖尿病療養指導士
学会発表実績
毎年下記学会へ演題発表参加。(年間5~6演題) 日本静脈経腸栄養学会、日本病態栄養学会、日本糖尿病学会・地方会、日本肥満学会