comprehensive
medical examination
人間ドック
人間ドックについて
経験豊富な医師と専門スタッフが総合的な判定、診断、
アドバイスを行います。
ゆったりとした空間で、人間ドック(総合健診)を受診し、自分の健康状態を知り、生活習慣を見直しましょう。
健康長寿・健康管理のお手伝いをさせて頂きます。
基本検査メニュー|1日コースと2日コースの違い
項目 | 検査内容 | 1日コース | 2日コース |
---|---|---|---|
身体計測 | 身長・体重・標準体重・肥満度・体脂肪率・BMI・腹囲 | ● | ● |
診察 | 内科診察・血圧測定・結果説明・生活指導 | ● | ● |
眼科 | 視力(裸眼または矯正)・眼底・眼圧 | ● | ● |
耳鼻科 | 左右聴力測定 | ● | ● |
尿検査 | 蛋白・糖・潜血・ウロビリノーゲン・沈査・比重・PH | ● | ● |
検便 | 潜血反応検査(2回法) | ● | ● |
呼吸器系 | 胸部X線(正面・側面) | ● | ● |
心電図 | 安静時 | ● | ● |
動脈硬化検査 | 血圧脈波検査(ABI) | × | ● |
糖尿病 | 空腹時血糖(BS)・HbA1c | ● | ● |
糖尿病 | 糖負荷試験・インスリン分泌能検査 | × | ● |
超音波検査 | 胆のう・肝臓・膵臓・腎臓・膀胱・前立腺(男性)・子宮/卵巣(女性) | ● | ● |
消化器系 | 胃部X線検査 | ● | ● |
脳検査 | 頭部MRI/MRA | × | ● |
血液系検査 | 赤血球・白血球・血色素・Ht・血小板・血液像・MCV・MCH・MCHC | ● | ● |
肝機能検査 | AST・ALT・r-GTP・ALP・LDH・TP・総ビリルビン・アルブミン | ● | ● |
肝機能検査 | コリンエステラーゼ・A/G | ● | ● |
脂質検査 | ・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪・nonHDLコレステロール・総コレステロール | ● | ● |
腎機能検査 | BUN・CRE・尿酸・eGFR | ● | ● |
膵機能検査 | アミラーゼ(血) | ● | ● |
血清学検査 | HBs抗原、抗体・リウマチ反応・CRP | ● | ● |
腫瘍マーカー | CA19-9(膵臓がん)、CEA(消化器がん)、AFP(肝臓がん) | × | ● |
-
心臓ドック
心臓検査をしたい
-
乳がんドック
乳がんの早期発見のために
-
脳ドック
脳検査をしたい
特定保健指導について
特定保健指導は、主に「動機付け支援」「積極的支援」に該当された方を対象に実施されます。当センターでは、特定保健指導対象の方向けに、人間ドック受診当日の特定保健指導の実施やご利用案内・後日予約等を行っています。
メタボリックシンドロームが原因による狭心症・心筋梗塞等の心疾患や脳出血・脳梗塞等の脳血管疾患の予防のために、生活習慣の改善について一緒に取り組んでみませんか。
※高血圧・脂質異常症、糖尿病で医師の処方する薬を飲んでいる方は特定保健指導の対象とはなりません。
- 動機付け支援
- 初回面接時に、特定健診の結果と食事・運動の生活習慣と照らし合わせて振り返り、生活改善に向けた取り組みを一緒に考えます。目標と改善に向けての行動計画を立てて、3ヶ月間ご自身で取り組んで頂きます。毎月電話や手紙にて支援致します。3ヵ月後、電話や面接にて、目標や行動計画の状況や腹囲・体重・血圧の測定結果を確認致します。
- 積極的支援
- 動機づけ支援に加え、3ヶ月以上の定期的・継続的な支援(電話や面接にて、目標や行動計画の状況や腹囲・体重・血圧の測定結果を確認)を行い、対象者が自らの生活習慣を振り返り行動目標を立て行動に移し、その生活が継続できることを目指した支援です。また、動脈硬化を知る検査(血圧脈波検査)を無料で実施します。
利用時間:月~金:13時~16時 土:9時30分~11時【予約制】日曜・祝祭日を除く
よくある質問
土日も受診できますか?
土曜日、日曜日、祝祭日の人間ドック及び一般健康診断は行っておりません。
人間ドックはどれぐらいの周期で受けたほうがいいですか?
1年に1回の受診をお奨めしています。
日帰り(半日)人間ドックは何時ごろ終わります?
だいたいの目安として、最後の受診者様が午後2時ごろにはお帰りになっています。
予約(申込み)はどのようにすれば良いですか?
お電話か、直接総合健康管理センター(11F)での予約(お申込み)になります。
予約(申込み)は最短でいつ取れますか?
ご希望のコースや予約状況によっても変わりますが、1ヶ月先からご案内しております。ただし、混み具合などによりご希望のお日にちがお取りできない場合もございますので、なるべくゆとりを持ってお早めにご予約(お申込み)をお願いします。
オプション検査は受けられますか?
受診可能です。当日のお申し込みについては対応できない場合もございますので、ご予約時か、受診日の2週間前までにはお申し出ください。
受診当日、朝ごはんは食べていいですか?
当日の食事については一切なさらないようにご案内しております。但し、脱水予防のためにコップ一杯(200ml)程度の お水か白湯、お茶を飲むことをお勧めします。
検査当日は薬を飲んでいいですか?
基本的には当日の服用はご遠慮いただいておりますが、病気によりお薬を飲まないと心配な場合には、必ず主治医にご相談をお願いしています。当院においては、血圧、癲癇(てんかん)などの薬はコップ1杯のお水でお飲みになって頂いて結構です。
風邪をひいていても人間ドックは受診できますか?
多少の症状なら検査を行うこと自体には問題ありません。しかし、炎症反応や白血球数などいくつかの検査結果には影響がでる場合があります。咳がある場合は、胃内視鏡検査を受けることはできません。また、下痢や吐き気など、明らかに体調不良の状態であれば、受診の延期をお奨めいたします。
妊娠の可能性がある場合レントゲン検査は受けられますか?
基本的に放射線に被曝する検査は受けないことをおすすめしています。
※必ずお申し出下さい。
胎児への影響が心配されます。受診前に主治医に相談して指示に従いましょう。マンモグラフィーと乳腺超音波(エコー)はどちらがよいですか?
乳房は年齢等により個人差が大きいため、どちらがよいかは一概には言いきれません。一般的には30歳代ぐらいの方は乳腺が発達しているので、マンモグラフィーでは写らないことが多いため、乳腺超音波検査をおすすめします。当院では、マンモグラフィーは40歳代からおすすめしております。また、40歳代以上の方は隔年で交互に受診するか、可能であれば毎年両方を受診することをおすすめしています。
婦人科検診(検査)を男性の職員が担当(検査)しますか?
全て女性の職員が担当します。
検査前日に飲酒の予定があるのですが、何時頃まで飲酒してもいいですか?
前日の午後8時までに夕食はおすませになるようにご案内しております。また、飲酒については控えて頂くようにご案内しています。
検査結果はいつごろわかりますか?
受診コースや検査内容によっても変わりますが、通常、人間ドックの場合は2~3週間後、健康診断の場合は3~4週間ほどでご自宅またはご職場へお届け予定となっております。