診療科別 外来担当医 一覧
ご希望の診療科を▼を押してお選びください
「心臓血管センター」循環器内科
-
大浜第一病院 病院長
心臓血管センター|循環器内科大城 康一Kouichi Oshiro M.D., Ph.D.
- 専門分野 | Specialized field
- 一般内科
循環器内科
心血管カテーテル治療
植込みデバイス治療
- 資格 | Qualification
- 日本内科学会認定医
日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会専門医
日本心血管インターベンション治療学会指導医
日本心臓リハビリテーション学会認定指導士
医学博士
-
心臓血管センター|循環器内科
心臓血管センター長・循環器内科部長前田 武俊Taketoshi Maeda
- 専門分野 | Specialized field
- 一般内科
循環器内科
心血管カテーテル治療
植込みデバイス治療
下肢静脈瘤レーザー治療
- 資格 | Qualification
- 日本外科学会認定医・専門医
日本内科学会認定医
日本循環器学会専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医・専門医
植込み型除細動器(ICD)/ペーシングによる心不全治療(CRT)実施医
日本心臓リハビリテーション学会認定指導士・認定医
日本脈管学会専門医
下肢静脈瘤血管内焼灼術実施医・指導医
認定病院総合診療医
-
心臓血管センター|循環器内科 科長
瑞慶覧 貴子Takako Zukeran
- 専門分野 | Specialized field
- 一般内科
循環器内科
心血管カテーテル治療
植込みデバイス治療
- 資格 | Qualification
- 日本内科学会認定医
日本循環器学会専門医
植込み型除細動器(ICD)/ペーシングによる心不全治療(CRT)実施医
-
心臓血管センター|循環器内科 医師
木村 竜介Ryusuke Kimura M.D., Ph.D.
- 専門分野 | Specialized field
- 一般内科
循環器内科
心血管カテーテル治療
植込みデバイス治療
不整脈アブレーション
- 資格 | Qualification
- 日本内科学会認定医
日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
日本不整脈学会専門医
植込み型除細動器(ICD)/ペーシングによる心不全治療(CRT)実施医
医学博士
-
心臓血管センター|循環器内科 医師
槇野 崇史Takafumi Makino
- 専門分野 | Specialized field
- 一般内科
循環器内科
心血管カテーテル治療
植込みデバイス治療
- 資格 | Qualification
- 日本内科学会認定医
「心臓血管センター」心臓血管外科
-
心臓血管外科 部長
平沼 進Susumu Hiranuma
- 専門分野 | Specialized field
- ・成人心臓外科
・末梢血管外科
- 資格 | Qualification
- ・三学会構成心臓血管外科専門医
・外科専門医
・下肢静脈瘤血管内焼灼術実施医・指導医
-
集中治療科/心臓血管外科 科長
岡田 祥一Shoichi Okada
- 専門分野 | Specialized field
- ・心臓血管外科
・集中治療
・一般外科
-
心臓血管外科 スーパーバイザー
南渕 明宏Akihiro Nabuchi M.D., Ph.D.
- 専門分野 | Specialized field
- ・成人心臓外科
・末梢血管外科
- 資格 | Qualification
- ・心臓血管外科専門医、同修練指導医
・外科専門医、同指導医
・循環器専門医
・小型船舶一級免許
・医学博士
内視鏡センター
-
消化器内科 内視鏡センター長
伊志嶺 真達Masato Ishimine
- 専門分野 | Specialized field
- ・消化器疾患全般
・各種疾患に対する栄養管理
・がん症例に対する緩和医療ケア
・医療安全管理
・職場労働衛生管理
- 資格 | Qualification
- ・日本外科学会認定登録医
・日本消化器病学会専門医
・日本消化管学会胃腸専門医
・日本医師会認定産業医
-
林 貴徳Takanori Hayashi
- 専門分野 | Specialized field
- 一般内科、消化器内科
- 資格 | Qualification
- 日本内科学会認定医
-
盛島 明丈Akitake Morishima
-
医師
吉村 哲広Tetsuhiro Yoshimura
- 専門分野 | Specialized field
- 消化器内科、炎症性腸疾患
- 資格 | Qualification
- 日本内科学会 認定医
消化器病専門医
肝臓専門医
呼吸器科
-
副院長・内科部長
知念 徹Tetsu Chinen M.D., Ph.D.
- 専門分野 | Specialized field
- ・一般内科
・呼吸器内科
- 資格 | Qualification
- 医学博士
-
部長
馬場 基男Motoo Baba
- 専門分野 | Specialized field
- 呼吸器内科
糖尿病センター
-
糖尿病センター長
高橋 隆Ryu Takahashi M.D., Ph.D.
- 専門分野 | Specialized field
- ・一般内科
・糖尿病
・内分泌内科
- 資格 | Qualification
- ・日本内科学会認定内科医
・日本糖尿病学会専門医・研修指導医
・日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医
・日本甲状腺学会専門医
・日本医師会認定産業医
・医学博士
-
糖尿病センター 医師
河野 誠一Sei-ichi Kawano
- 専門分野 | Specialized field
- ・一般内科・糖尿病
-
糖尿病センター 医師
アジャリ ラヒムAjalli Rahim M.D., Ph.D.
- 専門分野 | Specialized field
- ・一般内科
・糖尿病内科
- 資格 | Qualification
- ・内科認定医
・医学博士
-
照屋 理子Michiko Teruya
腎臓内科(透析センター)
-
内科科長 研修管理委員長
相澤 直輝Naoki Aizawa
- 専門分野 | Specialized field
- ・一般内科
・循環器内科
・人工透析内科
・糖尿病内科
- 資格 | Qualification
- ・総合内科専門医
・循環器専門医
・透析専門医
・心臓リハビリテーション指導士
・ハワイ-沖縄医学教育フェローシップ修了
-
透析センター科長
嶋野 勝太Shota Shimano
- 専門分野 | Specialized field
- 腎臓内科、腎代替療法(血液透析、腹膜透析)
- 資格 | Qualification
- 日本内科学会認定医
日本腎臓学会専門医
日本透析医学会専門医
脳神経内科
-
脳神経内科 部長
城本 高志Takashi Shiromoto M.D., Ph.D.
- 専門分野 | Specialized field
- ・脳血管障害
・神経内科一般
- 資格 | Qualification
- ・日本内科学会専門医・指導医
・日本神経学会専門医
・日本脳卒中学会専門医
・医学博士
外科
-
外科部長
大城 淳Jun Ooshiro
- 専門分野 | Specialized field
- 消化器外科、消化器外科、呼吸器外科、乳腺、外科栄養
- 資格 | Qualification
- 日本外科学会専門医
マンモグラフィー読影認定医
-
内視鏡外科部長
稲嶺 進Susumu Inamine
- 専門分野 | Specialized field
- 消化器外科、肥満外科・糖尿病代謝外科、内視鏡外科
- 資格 | Qualification
- 日本外科学会 専門医 指導医
日本消化器外科学会 専門医・指導医、消化器がん治療認定医
日本内視鏡外科学会 技術認定医、評議員、縫合結紮講習会インストラクター・コーディネーター
日本肥満症治療学会 評議員、教育委員
日本内視鏡下肥満・糖尿病研究会 世話人
がん治療認定気候 がん治療認定医
単孔式内視鏡手術研究会 世話人
Needelscopic Surgery Meeting世話人
日本胃癌学会・胃切除術後障害研究会会員
国際肥満外科連盟(IFSO)、アジア太平洋肥満代謝外科学会(APMBSS)、米国消化器内視鏡外科学会(SAGES)、欧州内視鏡外科学会(EAES) 会員
-
第一消化器外科部長
髙江洲 享Toru Takaesu
- 専門分野 | Specialized field
- 外科
- 資格 | Qualification
- 日本外科専門医
日本消化器科外科専門医
日本消化器がん専門医
日本救急医学会専門医
がん治療治療認定機構がん治療認定医
日本消化管学会胃腸科専門医・指導医
腹部救急認定医
-
呼吸器外科部長
我部 敦Atsushi Gabe
- 専門分野 | Specialized field
- 呼吸器外科
- 資格 | Qualification
- 日本外科学会専門医
日本外科学会指導医
日本呼吸器外科学会専門医
日本呼吸器外科学会評議員
肺がんCT検診認定機構認定医
日本がん治療認定機構認定医
-
第二消化器外科部長
澤岻 安勝Yasukatsu Takushi M.D., Ph.D.
- 専門分野 | Specialized field
- 外科
- 資格 | Qualification
- 日本外科専門医
日本消化器科外科専門医・指導医
日本消化器病専門医
消化器がん外科治療認定医
大腸・肛門外科
-
大腸・肛門外科 部長
仕垣 幸太郎Koutarou Shigaki M.D., Ph.D.
- 専門分野 | Specialized field
- ・肛門疾患
・骨盤臓器脱疾患
・排便障害
- 資格 | Qualification
- ・医学博士
・日本外科学会専門医
・日本大腸肛門病学会専門医(Ⅱb:肛門領域)
・臨床肛門病技能認定医
・ジオン注四段階注射法施行医
・仙骨神経刺激療法 (SNM) 講習会修了
・がん治療認定医機構がん治療認定医
救急総合診療科
-
救急総合診療科
上原 英且Hidekatsu Uehara
- 専門分野 | Specialized field
- ・総合診療
- 資格 | Qualification
- ・救急専門医
・沖縄DMAT
当院の災害医療への取り組みはまだ始まったばかりですが、熊本地震の際は出動依頼を受け、実際の派遣を経験しております。また、県主催で毎年行われる、大規模災害訓練には必ず参加しており、隊員のスキルアップに努めております。
-
救急総合診療科 医師
林 峰栄Houei Hayashi
- 専門分野 | Specialized field
- ・ER型救急
- 資格 | Qualification
- ・日本救急医学会専門医
・日本DMAT隊員
・沖縄交響団コンサートマスター
-
救急総合診療科 医師
福井 美典Minori Fukui
- 専門分野 | Specialized field
- ・ER型救急
- 資格 | Qualification
- 救急科専門医
糖尿病内科専門医
抗加齢医学会専門医
日本内科学会総合内科専門医
認定内科医
日本内科学会資格認定試験病歴要約評価委員
JMECCインストラクター
認定産業医
旅行医学会認定医
整形外科
-
名誉院長
知念 弘Hiroshi Chinen
- 専門分野 | Specialized field
- 膝関節外科・リウマチ
- 資格 | Qualification
- 日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定リウマチ医
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
日本体育協会認定スポーツドクター
-
副院長
新垣 寛Hiroshi Arakaki
- 専門分野 | Specialized field
- 整形外科・膝関節・スポーツ整形
- 資格 | Qualification
- 日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
日本体育協会公認スポーツドクター
-
整形外科部長
宮里 剛成Takenari Miyazato
- 専門分野 | Specialized field
- 脊椎外科・リウマチ
- 資格 | Qualification
- 日本整形外科学会専門医
日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医
脊椎脊髄外科専門医
日本整形外科学会脊椎脊髄病医
日本整形外科学会認定リウマチ医
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
-
股関節外科部長
古堅 隆司Takashi Furugen
- 専門分野 | Specialized field
- 股関節外科
- 資格 | Qualification
- 日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
-
脊椎外科部長
野原 博和Hirokazu Nohara M.D., Ph.D.
- 専門分野 | Specialized field
- 脊椎脊髄外科
- 資格 | Qualification
- 医学博士
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会脊椎脊髄病医
日本脊椎脊髄病学会指導医
日本脊椎脊髄病学会評議員
脊椎脊髄外科専門医
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
-
膝関節外科部長
仲間 靖Yasushi Nakama
- 専門分野 | Specialized field
- 人工膝関節手術、下肢の外傷
- 資格 | Qualification
- 日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
-
喜屋武 諒子Ryouko Kyan
脳神経外科
-
脳神経外科 部長
百次 仁Jin Momoji
- 専門分野 | Specialized field
- ・脳血管内治療
- 資格 | Qualification
- ・日本脳神経外科学会専門医
・日本脳血管内治療学会指導医
-
脳神経内科 部長
城本 高志Takashi Shiromoto M.D., Ph.D.
- 専門分野 | Specialized field
- ・脳血管障害
・神経内科一般
- 資格 | Qualification
- ・日本内科学会専門医・指導医
・日本神経学会専門医
・日本脳卒中学会専門医
・医学博士
-
リハビリテーション科 部長
渡名喜 良明Yoshiaki Tonaki
- 専門分野 | Specialized field
- ・日本リハビリテーション医学会専門医・指導医
-
医長
輪島 大介Daisuke Wajima
- 専門分野 | Specialized field
- 一般脳神経外科
- 資格 | Qualification
- 日本脳神経外科専門医
日本脳卒中学会専門医
日本神経内視鏡学会技術認定医
麻酔科
-
部長
大見謝 克夫Katsuo Ohmijya
- 専門分野 | Specialized field
- 手術麻酔
- 資格 | Qualification
- ・麻酔科標榜医
・日本麻酔科学会専門医
-
ペインクリニック部長
太田 敏久Toshihisa Ota
- 専門分野 | Specialized field
- ・ペインクリニック
・手術麻酔
- 資格 | Qualification
- ・日本ペインクリニック学会専門医
・日本麻酔科学会専門医
-
麻酔科
阿部 真理Mari Abe
- 専門分野 | Specialized field
- 手術麻酔
- 資格 | Qualification
- 日本麻酔科学会専門医
-
麻酔科
北野 紅美子Kumiko Kitano
- 専門分野 | Specialized field
- 手術麻酔
- 資格 | Qualification
- 日本麻酔科学会専門医
日本麻酔科学会認定医
-
麻酔科
羽賀 亜矢子Ayako Haga
- 専門分野 | Specialized field
- 手術麻酔
- 資格 | Qualification
- 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会指導医
日本麻酔科学会専門医
日本心臓血管麻酔学会
周術期経食道心エコー認定医
-
麻酔科
徳田 留衣Rui Tokuda
- 専門分野 | Specialized field
- 手術麻酔
- 資格 | Qualification
- 日本麻酔科学会専門医
ペインクリニック
-
ペインクリニック部長
太田 敏久Toshihisa Ota
- 専門分野 | Specialized field
- ・ペインクリニック
・手術麻酔
- 資格 | Qualification
- ・日本ペインクリニック学会専門医
・日本麻酔科学会専門医
泌尿器科
-
泌尿器科 部長
我喜屋 宗久Munehisa Gakiya
- 専門分野 | Specialized field
- ・泌尿器科
- 資格 | Qualification
- ・泌尿器科専門医
・小児泌尿器科専門医
放射線科
-
放射線科部長
新里 仁哲Jintetsu Shinzato M.D., Ph.D.
- 専門分野 | Specialized field
- 放射線科
- 資格 | Qualification
- 医学博士
日本放射線学会専門医
マンモグラフィ読影認定医
-
医師
永田 凱彦Yoshihiko Nagata
- 専門分野 | Specialized field
- 放射線科
- 資格 | Qualification
- 日本医学放射線学会専門医
-
医師
森田 光Hikaru Morita
- 専門分野 | Specialized field
- 放射線科
- 資格 | Qualification
- 日本医学放射線学会専門医
皮膚科
-
医師
髙橋 智佐子Chisako Takahashi
- 専門分野 | Specialized field
- 皮膚一般
- 資格 | Qualification
- 日本皮膚科学会専門医
麻酔標榜医
眼科
-
眼科 部長
目取眞 興道Koudou Medoruma
- 専門分野 | Specialized field
- ・眼科
・白内障手術
・網膜硝子体
- 資格 | Qualification
- ・日本眼科学会専門医
-
湧川 空子Sorako Wakugawa
- 専門分野 | Specialized field
- 一般眼科、白内障手術
眼形成眼窩外科
-
眼形成眼窩外科 医師
嘉鳥 信忠Nobutada Katori
- 専門分野 | Specialized field
- 眼瞼・眼窩疾患一般
涙道疾患
頭蓋顎顔面外科・再建外科
- 資格 | Qualification
- ・日本形成外科学会専門医
・日本形成外科学会皮膚腫瘍外科分野指導医
女性腹腔鏡センター
-
女性腹腔鏡センター センター長
徳嶺 辰彦Tatsuhiko Tokumine
- 資格 | Qualification
- ・日本産科婦人科学会 専門医 指導医
・日本産科婦人科内視鏡学会 評議員 技術認定医
・日本内視鏡外科学会 技術認定医
・Best Doctors in Japan 2014-2015
・Best Doctors in Japan 2018-2019
・日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
-
女性腹腔鏡センター センター科長
上地 秀昭Hideaki Uechi M.D., Ph.D.
- 資格 | Qualification
- ・日本産科婦人科学会 専門医 指導医
・日本婦人科腫瘍学会 専門医 指導医
・日本内視鏡外科学会 技術認定医
・日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
・日本がん検診・診断学会 認定医
・日本産科婦人科内視鏡学会 技術認定医
・医学博士
・獨協医学会 学会賞受賞
-
女性腹腔鏡センター
高橋 美奈子Minako Takahashi
- 資格 | Qualification
- ・日本産科婦人科学会 専門医 指導医
・日本産科婦人科内視鏡学会 技術認定医
・日本内視鏡外科学会 技術認定医
歯科・歯科口腔外科
-
歯科・歯科口腔外科部長
新谷 晃代Teruyo Shinya
- 専門分野 | Specialized field
- 歯科口腔外科 有病者歯科 障害者歯科
- 資格 | Qualification
- 日本口腔ケア学会評議委員・指導者
日本障害者歯科学会認定医
日本有病者歯科医療学会認定医・専門医
ドライマウス研究会認定医
-
医師
仲本 道子Michiko Nakamoto
- 専門分野 | Specialized field
- 歯科・歯科口腔外科
リハビリテーション科
-
リハビリテーション科部長
渡名喜 良明Yoshiaki Tonaki
- 専門分野 | Specialized field
- リハビリテーション一般
脳血管障害
- 資格 | Qualification
- 日本リハビリテーション医学会認定臨床医・専門医・指導医
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士・評議員
総合健康管理センター
-
総合健康管理センター長
名富 仁美Hitomi Natomi
- 専門分野 | Specialized field
- 内科・消化器科
- 資格 | Qualification
- 日本内科学会認定医
日本消化器病学会認定医
日本消化器内視鏡学会認定医
日本医師会認定産業医
医学博士
-
医師
クリステンセン めぐみMegumi Christensen
- 専門分野 | Specialized field
- 一般内科
-
医師
崎原 幸美Yukimi Sakihara
- 専門分野 | Specialized field
- 耳鼻咽喉科、一般内科
- 資格 | Qualification
- 医学博士
日本耳鼻咽喉科学会専門医
めまい平衡医学会認定めまい相談医
日本医師会認定産業医
日本人間ドック学会員
-
医師
平田 佐和子Sawako Hirata
- 資格 | Qualification
- 認定産業医
-
医師
宮城 隆子Takako Miyagi
- 専門分野 | Specialized field
- 内科・高血圧分野・栄養学
- 資格 | Qualification
- 日本内科学会会員・日本高血圧学会会員・日本坑加齢医学会会員
医学博士
産業医
-
医師
三島 眞喜子Makiko Mishima M.D., Ph.D.
- 専門分野 | Specialized field
- 婦人科
- 資格 | Qualification
- 日本産婦人科学会認定医
医学博士
-
医師
垣花 悠子Yuuko Kakinohana
- 専門分野 | Specialized field
- 一般内科
- 資格 | Qualification
- 人間ドック専門医
認定産業医
CVポートセンター
-
消化器内科 内視鏡センター長
伊志嶺 真達Masato Ishimine
- 専門分野 | Specialized field
- ・消化器疾患全般
・各種疾患に対する栄養管理
・がん症例に対する緩和医療ケア
・医療安全管理
・職場労働衛生管理
- 資格 | Qualification
- ・日本外科学会認定登録医
・日本消化器病学会専門医
・日本消化管学会胃腸専門医
・日本医師会認定産業医
-
CVポートセンター スーパーバイザー
岸 宗佑Sousuke Kishi M.D., Ph.D.
- 専門分野 | Specialized field
- ・消化器内科
(胆膵専門医,消化器および乳がん関連のがん診療,
緩和ケア,総合診療,栄養管理 NST 活動等)
- 資格 | Qualification
- ・医学博士
・臨床研修医指導医
・日本内科学会 認定医 指導医
・日本消化器内視鏡学会 専門医
・日本病院総合診療医学会 認定医・評議員
・日本乳癌学会 乳腺認定医
・マンモグラフィー読影認定医 AS判定
・日本臨床細胞学会 細胞診 専門医
・JPTEC/AHA-BLS/AHA-ACLS provider
・日本救急医学会 ICLSインストラクター
・日本DMAT隊員
・日本静脈学会 弾性ストッキングコンダクター
・日本摂食・嚥下リハビリテーション学会 認定士
・JSPEN 日本静脈経腸栄養学会(日本臨床栄養代謝学会)会員
・PDN (Patient Doctors Network) 理事
・日本VADコンソーシアム 評議員
・香川大学医学部 非常勤講師
- 活動実績など | Activity results
研修医
-
初期臨床研修医
八木 寿美鈴Sumire Yagi
- 一言コメント | Message
- 私は、高校・大学時代をヨーロッパで過ごし、この春に生まれ育った沖縄に帰ってきました。大浜第一病院では診療科の垣根が低く、たくさんの先生方にご指導いただく機会に恵まれています。まだまだ未熟者ですが、沖縄の人々の健康を守るため精進して参りますので、宜しくお願い致します。
-
初期臨床研修医
コントラ アレクサンドラContra Alexandra
- 一言コメント | Message
- 私はルーマニア出身でルーマニアの医学部を卒業しました。 日本語と日本文化が好きですので、日本に来ることを決めました。最初は留学生として勉強を続けて、その後日本の医師免許を取得しました。 私が沖縄の病院を選んだ大きな理由の一つは外国人医師の先輩がいることです。これから2年間宜しくお願い致します。
-
初期臨床研修医
外間 雅崇Masataka Hokama
- 一言コメント | Message
- 大浜第一病院はプライマリケアを大切にしているためcommonな疾患をしっかりと学ぶことができます。初期研修医の数も多すぎないため、先生方が一人一人をちゃんと見て指導してくれます。また、院内も綺麗でレストランのメニューも豊富でとても美味しいです。
-
初期臨床研修医
金城 彰汰Shouta Kinjou
- 一言コメント | Message
- 研修医生活も早半年が過ぎようとしていますが、まだまだ分からない事がたくさんあり日々勉強の毎日です。患者様や、指導医、先輩医師など多くの方から指導して頂き、社会に貢献できる立派な医師になるためにこれからも努力してまいります。
-
初期臨床研修医
名嘉眞 信Shin Nakama
- 一言コメント | Message
- はじめまして。私は琉球大学医学部医学科を卒業し、この度大浜第一病院で臨床研修をさせていただく事となりました。右も左も分からない中、指導医の先生方や、看護師さん、技師さんなど他職種の方々にも丁寧なご指導を賜り、毎日少しずつではありますが成長の日々を送っております。大浜第一病院では、スタッフの先生方とも密なコミュニケーションを取ることができ、チャンスを与えていただく機会も非常に多いです。私はこの点に惹かれて大浜第一病院を研修先に選ばせていただきました。
-
バクシ 星羅Seira Bakshi
- 一言コメント | Message
- 長崎大学医学科を卒業し沖縄へ戻ってきました。気さくで面倒見の良い先生方に囲まれながら、初期研修医として日々学ばせて頂いています。これからどうぞ宜しくお願い致します
-
神長 知美Satomi Kaminaga
- 一言コメント | Message
- 私は県外出身ですが、ご縁があり大浜第一病院で研修させて頂いてます。 那覇という住み良い環境で多様な経歴の先生にご指導頂く機会があります。少人数の研修で、手技も積極的にさせていただき、勉強会や講習も手厚くサポートして頂けて恵まれた環境にいると常に思います。院外研修では多くの選択肢の中から研修先を選べ、研修医を尊重してくれるプログラムだと感じています。