利用者が生きがいを持って施設生活が過ごせるよう個々に応じた目標と支援計画を立て、必要な医療、看護、介護、リハビリテーションのサービスを総合的に提供します。
入所サービスに加え、ショートステイ、通所リハビリテーション、訪問リハビリ等、利用者のニーズに合ったサービスが利用できます。

小規模ホームこすもす
TEL:098-897-2887(24時間/営業時間外は転送電話対応)
24時間365日 地域での暮らしを支えます
サービス概要
宜野湾市地域密着事業です。
「通い」を中心に利用者の24時間の生活を支え、必要に応じて「宿泊」「訪問」を行うことで、在宅生活の継続を確保します。
高齢者の日常生活と連携し、切れ目のないサービスを提供します。
サービス内容
- 「通い」
通常のデイケア、デイサービスとは違い、固定された時間にとらわれず、利用者の状況や介護者の都合に合わせてサービスの提供時間や利用方法を柔軟に変化させることができます。 - 「宿泊」
利用者の状態や希望に応じ「通い」と同じ、なじみの場所で宿泊する事ができます。 - 「訪問」
自宅で過ごしている時間帯も利用者の状態の変化に合わせ訪問し在宅でのお世話をします。 - バックアップ関連施設
近隣の医療機関をはじめ「老健ぎのわんおもと園」「大浜第一病院」などの「おもと会グループ」の医療・保健・福祉施設との連携も万全です。 - 連携施設
大浜第一病院/浦添総合病院/喜屋武内科クリニック/パワー2"歯科
